【注意】メール、SNSによる被害が拡大中!なりすまし詐欺とは??

『とやまるっと』編集室です。

そろそろ、介護施設にも3回目新型コロナワクチン接種の予定が組まれ始めそうですね。

今回は、ワクチンの種類をファイザー社製、モデルナ製の選択はできないようですが、どちらでもそれほど遜色ないというのが現状の様です。

でも、今回のお話は、ワクチン関連からは少し離れて高齢者に広がるなりすまし詐欺についてのお話です。

「なりすまし詐欺」は、もともと『フィッシング詐欺』と言われている手口のものです。

フィッシング詐欺とは、ネットバンキングやクレジットカード会社、有名企業になりすまして個人情報をだましとる詐欺の手口です。
参考: https://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/taisaku/1-1-3.html



  1. フィッシング詐欺の被害件数
  2. 巧妙化する手口
  3. 相談窓口


1. 詐欺の被害件数


2021年10月のフィッシング詐欺対策協議会の報告によりますと、被害件数は月に約4万9千件と非常に高い水準です。
参考URL:https://www.is702.jp/news/3915/

こちらは、報告件数をベースとしているため潜在的にはもっと多くの件数が予想されます。

以前までですと、しらないアダルトサイトから突然架空請求メールが届くといった手法が多かったようですが、近年はその手口も巧妙化しています。



2. 巧妙化する手口


巧妙化の手口としては、『知っている有名企業からのメールになりすましている』という方法です。

以前までですと、『知らないサイト』からのものでしたが、近年は誰もが聞いたことがある様な『Amazon』や『メルカリ』などがあたかも公式でメールを送ってきている様に装っているものが多いようです。

内容としては、

・アカウントが凍結されました
・アカウントが危険に晒されており、再度パスワード設定をお願いします。

など、パスワードなどの個人情報を設定させるページに移管させる方法です。

メールの送信先には、名前として『Amazon』や『メルカリ』をもちいて、そのアドレスをチェックしても、あたかも本物であるかの様なアドレスを使用しています。

この手口は、SMS(ショートメッセージサービス)にも広がっており、メールをほとんどしない高齢者にも同様のメールが届き被害が出ているということです。(高齢者はクレカや銀行を装ったものものに騙される可能性があります。)



3. 相談窓口


基本的には警察になるようです。

各都道府県に相談窓口が設置されています。

富山県はこちらです。

まずは、メールを見てもすぐに自己判断で個人情報を打ち込まないことが大事かと思います。

今後、高齢者を狙ったこの手の詐欺もさらに増えると予想されますので、注意しましょう!!






新型コロナウイルスワクチンに関する関連記事です











情報提供募集!

富山の高齢者・家族・介護者に役立つ情報ポータルサイト『とやまるっと』では、
皆様からの情報提供お待ちしています。

詳しくは、情報提供ページ をご覧ください。

情報お待ちしております!!!

みなさまからの情報で、『とやまるっと』は、育っています。



とやまるっとでは「LINE@」で最新のお役立ち情報をお届けしています。
ぜひ「友だち追加」をしてください!

LINE@ 友だち追加

関連記事

  1. 【Go to】お持ち帰り需要の拡大

  2. 【どう考える?】マイナンバーカード導入に伴う健康保険証の廃止?

  3. 【全国民必見】うさぎに集まれ!マイナンバーポイント事業申込み方法を解説!

  4. 【いそげ!】マイナンバーカード作成でポイント付与!

  5. flat1

    ざっくりと、老後にかかる介護費(介護保険制度)のまとめ!

  6. 【驚愕】最低賃金1500円!?介護事業所の悲鳴